運営:社会福祉法人長浜市社会福祉協議会
〒529-0341 滋賀県長浜市湖北町速水2745
受付時間 | 8:30~17:15 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始 |
---|
引き続き感染症予防に努めています。
機能訓練の機会を充実させました。
リハビリ機器を使用して、機能向上・維持に取り組みます。
理学療法士等がご利用者様お一人おひとりの生活環境や身体状況に合わせたプログラムを作成し、一対一で機能訓練を実施します。
また、広い敷地内を天候に関係なく万歩計を使用して歩行練習をしていただけます。歩行解析デバイス AYUMI EYEを使用した歩行状態のモニタリング・評価も行っています。
体力測定を3か月に1回実施し、ご利用者様の意欲向上に努めています。
主に肩や胸の周囲筋の強化
膝・股関節の
サイクル運動
太腿前の
筋肉の強化
太腿のの内側と外側を強化
胸・背中・腕・肩・股関節の強化
ご利用者様の身体状況に合わせて3種類の浴槽をご用意しております。
一般浴にはマイクロバブルが体験できるものもあります。
マイクロバブル発生中の様子です。
肩までつかることができます。
シャワーチェアに腰かけたまま
ゆっくりと入浴できます。
寝台に横になったまま
入浴することができます。
毎日専従の看護師がご利用者様の健康状態を確認し、必要な医療処置や緊急時の対応等を行います。
その日の体調や身体機能に合わせてケアを行いますので、車いすや寝たきりの方でも安心してご利用いただけます。
定期的に歯科衛生士や看護師による、お口の体操や歯磨きの指導を行っています。
理学療法士や介護福祉士、看護師を常勤で配置しています。その他専門職種が連携して、心身の機能の維持と健康の推進のために生活全般のアドバイスを行います。
8:30~ | お迎え |
9:40~ | 健康チェック |
体操・個別機能訓練 | |
入浴・歓談・レクリエーション | |
12:00~ | 口腔体操・昼食 |
お食事後 | 口腔ケア |
13:00~ | 健康チェック |
体操・個別機能訓練 | |
入浴・歓談・レクリエーション | |
15:50~ | お送り |
上記は基本的なスケジュールです。入浴・個別機能訓練はご利用者様のご希望や心身の状況、職員の体制に応じてどちらかの時間帯で実施します。ご利用についてお気軽にご相談ください。
神照リハビリデイサービスの概要
所在地 | 〒526-0015 滋賀県長浜市神照町288-1 長浜北部福祉ステーション内 | ||
電話番号 | 0749-65-8270 | ||
FAX番号 | 0749-65-8266 | ||
利用定員 | 35人(総合事業通所介護利用者を含む) | ||
通常の事業の実施地域 | 長浜市 | ||
営業日 | 月曜日~金曜日 ※土日・年末年始を除く | ||
営業時間 | 午前8時30分~午後5時15分 | ||
サービス提供時間 | 午前9時40分~午後3時50分 |